長谷堂合戦図屏風:「直江兼続VS最上義光」〜決戦!出羽の関ヶ原・慶長出羽合戦

直江兼続(なおえかねつぐ) 最上義光(もがみよしあき)
長谷堂合戦図屏風(はせどうかっせんずびょうぶ)

長谷堂合戦は慶長5年(1600)の関ヶ原合戦の地方戦です。

山形県のほぼ全域で、東軍の最上軍と西軍の上杉景勝の重臣直江兼続の軍が戦いました。
長谷堂は山形城から目と鼻の先、山形市の西方に位置します。

屏風は右隻が9月15日の様子、左隻が10月1日前後の様子です。

最上軍、直江軍とも有名な武将は名前が表記されています。
大将の最上義光も直江兼続もしっかり描かれています。
作者はこれまで戸部正直といわれてきましたが、近年その伝承について見直されています。詳細は>>こちら


▲右隻:長谷堂の攻防。右手には、長谷堂城主志村伊豆守の出陣姿が描かれています。左手には、軍配を持つ直江山城守ほか上杉軍の精鋭が描かれています。右上の建物が長谷堂城です。(※クリックすると拡大します)


▲左隻:退却する上杉軍と追撃する最上軍が描かれています。中央には、有名な鉄の指揮棒をふるって猛追する大将最上義光、左手には、鉄砲隊に守られた寄せ手の大将直江山城守が描かれています。(※クリックすると拡大します)

【参考】
解説シート〜長谷堂合戦図屏風
解説シート〜武将詳細図
2006/06/25 19:28 (C) 最上義光歴史館
|管理運営 / 最上義光歴史館|当サイトについて
Contents 204件 Today 85件 Yesterday 67件 Access 1,400,450件